【その後】CB400SSのスポークが折れた
前回「バイクのスポークが折れた」からの続き
CB400SSのスポーク折れに気がついてから、2回ぐらいバイクに乗ったんだけど(1時間ぐらいを2回)特に問題は感じられなかった。
しかし、やっぱりCB400SSのスポークが折れていると思うだけで痛々しい。
色々な場所に連れて行ってもらったり、友達が出来たりと、こいつのおかげで楽しい思い出がいっぱいだ。
早く治してやらねば…
よし!再度ホンダへ行こう!(まだ行ってないんかい!って言われそうですが笑)
2本目が折れてた
ホンダへと行く前に、いつものようにコンビニでコーヒータイム!う~んファミマのコーヒーは本日も美味しい。
コーヒーを飲みながら再度スポークを眺めていると、あれれ?…(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)

二本目が折れてるぞ…滝汗
メチャクチャ危ないですやん。。。この短期間で2本目が折れてるなんて…
とにかくこれ以上スポークが折れては欲しくないので、ノロノロ運転でホンダへと向かいます。
ちなみに今回向かっているホンダは、CB400SSを購入したお店です。
さっそくホンダへと到着すると、ちょうど修理場にスタッフの方がいました。
- ワタクシ:「こんにちは~!前輪のスポークが2本折れてしまったんですけど、コレって修理にお幾らぐらいかかるのでしょうか?」
- スタッフ:「ん?これってどこかに引っかけたり、ぶつけたりされましたかね~?」
- ワタクシ:「いや、特にそのような事もなく気が付いたら1本折れていて、今日見たら2本目が:折れていたんですよ~。
- スタッフ:「おかしいな~。普通は折れないんですけどね。」
- ワタクシ:「スポークが少し錆びているし、古いから折れちゃったんですかね?」
- スタッフ:「いや、古くてもそうそう折れるもんじゃないんですよ。普通は…」
まじっすか!そんなこと言われると、自分の乗り方とかがわるいのかな?
とか反省してしまう…
終わった事を心配しても仕方がない!とりあえず見積もりを出してもらうことに。
スタッフの方は「はい!よろこんで~!」と言わんばかりにパソコンで在庫状況などを調べてくれました。
- ワタクシ:「どうですかね?やっぱり結構なお値段掛かったりしちゃうのでしょうか?」
- スタッフ「そうですね~!それなりにはかかっちゃいますね~!メーカーに在庫はあるみたいなので、スポークの張り替えは可能ですね。」
- ワタクシ:「あ~!よかった。ところで気になるお値段は、いかほどに?」
- スタッフ:「スポーク自体はそこまで高くはないですよ。ただ、工賃を入れると2万7千円になります。」
ワタクシの下調べでは、貼り替えにはそれなりに技量が必要なので、4.5万は覚悟していたので意外と安く感じました。
ただ、一旦スポークが折れてしまうと、バランスが狂っている事が多いのでホイール毎変えたほうが安心!というウワサも調べていました。
- ワタクシ:「スポークが折れるとタイヤのバランスが狂っているので、ホイールごと変えたほうが良いって聞いたことがあるんですけど。
- スタッフ:「じゃあスポーク交換の場合の料金も出してみますね。え~と5万6千円になりますね。」
- ワタクシ:「うひゃ~!結構なお値段がするんですね。スポークの張り替えの場合って、バランスとかもちゃんと調整してくれるんですよね。」
- スタッフ:「もちろん!安全なように仕上げて込み込みで先ほどのお値段です。」
- スタッフ:「ホイールごとだとホイール周りのパーツなども変える事になるので、お値段がはっちゃうんですよね。。。」
ホイールごとだとお値段が2倍ぐらいしちゃうんですね。。。
そう!ここはホンダ!そんなに新しい店でもないし、スタッフの方もかなり経験を積んでいそうな人なので、腕は信用しています。
ちゃんと貼り替えてくれるならホイール交換ではなく、スポーク張り替えの一択です。
それならついでにフォークブーツも
スポーク張り替えのついでに、ワタクシには交換しておきたいパーツがあります。

この破れたフォークブーツをなんとかしたい(〃ノωノ)
だって靴下が破れているみたいで、貧乏くさいんだもん。
CB400SSにも申しわけないし。
そこでフォークブーツも含めて見積もりをだしてもらうことにしました。
- ワタクシ:「ついでにフォークブーツも両方交換してほしいので、それも込みの見積もりだしてもらっていいですか?
- スタッフ:「いいですよ~!え~とですね。3万6千円になりますね。」
- ワタクシ:「これまたそこそこしますね。」
- スタッフ:「フォークブーツ自体は3千円で、後は工賃になりますね。」
- ワタクシ:「まぁ仕方ないですね!また来ます!」
- スタッフ:「そうですね!じっくり考えてからでも全然OKですよ。もし交換する場合は、1週間ほど時間がかかりますのでご了承ください。」
そのまま修理出すんちゃうんかい!って言われてしまいそうですが、フォークブーツの工賃が意外と高かったので、一旦引いちゃいました(笑
タイヤ交換も満足にできないワタクシには、他に選択肢がないので、結局依頼することになりそうですが。
フォークブーツぐらいは自分で交換できないものかな~?
でもミスってまたスポークが折れるような事になっても嫌だしな~。
チキンなワタクシ。。。
ちなみにスポークの張り替えは、出来ないお店が多いらしいので、値段などは参考程度にしてください。
コレより高いお店、安いお店はあると思いますが、スポーク交換は技量が必要らしく、腕が比例してるかもわかりませんしね。
ワタクシは購入店なので引き受けてくれるのかもしれませんし。。。そこら辺はわかりましぇん。

早く元気にしてあげたい。
それでは本日のブログはコレにて!
このブログを応援する
この記事をシェアする
関連記事
- バイクのスポークが折れた
- CB400SS復活!
- CB400SSスポークの汚れ掃除1!
- CB400SSスポークの汚れ掃除2!
- 【買ってみた】ブレーキダストクリーナー
- CB400SSをキック始動してみる
- 【九州ツー3日目④】熊本県阿蘇草千里~坊中野営場ツーリング
- 意外と簡単!CB400SSウインカー交換
- 【CB400SS】1か月点検!
- CB400SS燃費向上走法
30バイカーへのコメント
サイト内検索
カテゴリー
30バイカーの更新をメールで通知
人気記事

- 観覧数 - 24view
バイクまとめアンテナ
- 観覧数 - 23view
【凄い】バイク用に防寒最強手袋を買った!
- 観覧数 - 14view
バイクまとめサイトが面白い
- 観覧数 - 11view
【東北ツーリングEP.7】信州そば&ソースカツ丼~山形県へ編
- 観覧数 - 11view
【ケミカル】CRC6-66をバイクに使ってみた
- 観覧数 - 8view
【プラ修復】バイクパーツ修理のプラリペア購入
- 観覧数 - 7view
【登山】淡路島の諭鶴羽山に登ってきた
- 観覧数 - 7view
【暖か】モンベルミッテルレギフルZセーター買った
- 観覧数 - 7view
【簡単】CB400SSオイル交換
- 観覧数 - 6view
【かっけぇ】バイク用にalphaのスカジャンMA-1を購入

- 観覧数 - 179view
【凄い】バイク用に防寒最強手袋を買った!
- 観覧数 - 105view
【東北ツーリングEP.7】信州そば&ソースカツ丼~山形県へ編
- 観覧数 - 83view
バイクまとめアンテナ
- 観覧数 - 65view
【充電アイテム】USB・シガーソケット充電器をバイクに取り付け
- 観覧数 - 48view
【ケミカル】CRC6-66をバイクに使ってみた
- 観覧数 - 45view
バイク用にALPHA(アルファ)N-3Bタイト買った
- 観覧数 - 43view
バイクまとめサイトが面白い
- 観覧数 - 43view
【登山】淡路島の諭鶴羽山に登ってきた
- 観覧数 - 36view
CB400SSインプレッション
- 観覧数 - 30view
【プラ修復】バイクパーツ修理のプラリペア購入

- 観覧数 - 1,443view
【凄い】バイク用に防寒最強手袋を買った!
- 観覧数 - 568view
【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編
- 観覧数 - 553view
【東北ツーリングEP.5】嬬恋パノラマライン編
- 観覧数 - 519view
【東北ツーリングEP.7】信州そば&ソースカツ丼~山形県へ編
- 観覧数 - 452view
バイクまとめアンテナ
- 観覧数 - 336view
バイク用にALPHA(アルファ)N-3Bタイト買った
- 観覧数 - 267view
【登山】淡路島の諭鶴羽山に登ってきた
- 観覧数 - 233view
【充電アイテム】USB・シガーソケット充電器をバイクに取り付け
- 観覧数 - 212view
バイクまとめサイトが面白い
- 観覧数 - 209view
【ケミカル】CRC6-66をバイクに使ってみた

ブロとも更新情報
- 2019-2-18
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
セロー225、マフラーにインナーサイレンサー追加&ちょこっと試走 - 2019-2-7
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
フォロワーさんの納車に付き合ってミニツーリング行ってきました - 2019-1-27
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
セロー、ちょこっと弄り - 2019-1-20
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
新しい相棒登場セロー225 そしてちょこっと親子ツーリング - 2019-1-10
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
免許更新&寒中プチツー - 2019-1-10
-
バイク部 Nabee!
イントルーダーのバッテリーが死亡寸前な件 - 2019-1-7
-
バイク部 Nabee!
麺で走り納め、麺で走り初め - 2019-1-7
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
新年初乗り!・・・ではないけど、ちょっとだけ県外へ - 2018-12-31
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
平成最後の1年(正確にはまだあるけど、丸一年は最後)をバイクを中心に振り返ってみたら - 2018-12-30
-
CB400SSはじめました。
ハンドルカバー!

リンクリスト
バイクまとめアンテナ
- 2019-2-20
-
バイク速報
山梨の山奥をバイクで走り続けてやっと着いたんだが...... - 2019-2-20
-
ばいくちゃんねる
驚異のコスパ肉&スープも取れる奇跡の食材【鶏ガラ】バイク海苔のチラシの裏 - 2019-2-20
-
ばいくちゃんねる
EXC-Fなら19以前の旧モデル在庫新車ローン金利ゼロキャンペーンやってるから オフロードバイク総合 - 2019-2-20
-
バイク速報
カッコいいバイクwwwwwwwww - 2019-2-20
-
ばいくちゃんねる
コミネのウォータープルーフオーバーグローブ、普通に浸水する バイク海苔のチラシの裏

バイクまとめアンテナ
- 2019-02-11
- 【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント (30バイカーより)
- 2019-02-11
- 【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント (kikiより)
- 2019-02-06
- 【凄い】バイク用に防寒最強手袋を買った!へのコメント (30バイカーより)
- 2019-02-06
- 【東北ツーリングEP.5】嬬恋パノラマライン編へのコメント (30バイカーより)
- 2019-02-06
- 【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント (30バイカーより)
- 2019-02-05
- 【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント (がんより)
ご意見ご感想なんでもOK!コメントはお気軽にどうぞ。
※まっつんが不適切と判断した書き込みに関しては、承認はせず即刻削除させて頂きます。
ショップ系のサイトへの誘導目的もご遠慮ください。
投稿者:30バイカー
ブログ更新情報
【東北ツーリングEP.7】信州そば&ソースカツ丼~山形県へ編
【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編
【東北ツーリングEP.5】嬬恋パノラマライン編
【東北ツーリングEP.4】ビーナスライン編
【東北ツーリングEP.3】黒部ダム編
【東北ツーリングEP.2】香川~名古屋~長野を食べ走り編
【東北ツーリングEP.1】プロローグ
【旅バイク仕様】GS-SP「ツーリング大容量サイドバッグ」購入
【清流日本一】高知県仁淀ブルー安居渓谷編
【清流日本一】高知県仁淀ブルー中津渓谷編
【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント
【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント
【凄い】バイク用に防寒最強手袋を買った!へのコメント
【東北ツーリングEP.5】嬬恋パノラマライン編へのコメント
【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント
【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント
【東北ツーリングEP.5】嬬恋パノラマライン編へのコメント
【凄い】バイク用に防寒最強手袋を買った!へのコメント
【東北ツーリングEP.4】ビーナスライン編へのコメント
【東北ツーリングEP.4】ビーナスライン編へのコメント
タブ3のコンテンツ。
タブ4のコンテンツ。
タブ5のコンテンツ。