【CB400SSタイヤ交換】バトラックスBT-45
今までだましだまし走っていましたけど、さすがにタイヤがヤバいです。
購入時にすでにタイヤの溝がすり減ってるな~とは感ずいていたんですが、タイヤ交換にも結構なお金がかかるということで無視して走っていました。

純正タイヤは「IRC DUROTOUR RS-310」
この純正タイヤ恐ろしく長持ちしますが、さすがにこんな状態じゃ交換しないとまずいですよね。

この使い倒したタイヤ!溝が全然ありませんね、笑ってしまうぐらいです。
この状態ではしっているとメチャクチャ安定性が悪いです。

このような道路のちょっとしたヒビ割れにもタイヤを取られてしまい、タイヤが「フリフリー」っと変な感じがします。
このままじゃ事故っちゃいかねません。
交換するにもどんなタイヤがいいのかなぁ~?
色々調べてみるとダンロップ「TT100」というタイヤが、かなり走りを安定させてくれるらしいのですが、メチャクチャタイヤの減りが早いらしい。
走りやすくなっても、貧乏ライダーにはコスパの悪いタイヤは却下(笑
更に調べてみるとバトラックスの「BT-45」というのがどうやらコスパもよく、走りも安定し道路のグリップ力が良いというので、さっそくバイク屋へ。
現在在庫がないので、取り寄せになりますとのこと。
そして待つ事一週間、待ちに待ったタイヤが届きましたよ。
自分では交換できないので、バイク屋さんに依頼して交換してもらいました。

じゃじゃ~ん!バイク屋さんによると交換直後はワックスが塗ってあるので滑りやすく、あんまりスピードは出さないでくれとのこと。
ちょっと走ってみた感じ、前のタイヤと全然違う!メッチャ走りが安定するようになってカーブが怖くなくなりました。
前のタイヤと比べるとスイスイ曲がれるようになりましたよ、誰かのブログに変にカスタムするよりタイヤを良いものに変えたほうが走りが変わる、と書いてありましたね。

なんだかいい買い物したみたいなので気分爽快!
ついでにブレーキパッドも変えてもらって、ブレーキの効きも抜群になりました!
このブログを応援する
この記事をシェアする
関連記事
- タイヤがすり減ってきた!
- CB400SSオイルフィルター交換
- 【CB400SS】オイルフィルター交換準備
- 【DIY】CB400SSにリアボックス取り付け挑戦
- 意外と簡単!CB400SSウインカー交換
- CB400SSプラグ交換
- まっつんが転倒!翠波高原ツーリングその2
- オイル交換やらナニやら
- 【CB400SS】のマニュアル!
- 【簡単】CB400SSオイル交換
30バイカーへのコメント
サイト内検索
カテゴリー
30バイカーの更新をメールで通知
人気記事

- 観覧数 - 25view
バイクまとめアンテナ
- 観覧数 - 23view
【凄い】バイク用に防寒最強手袋を買った!
- 観覧数 - 14view
バイクまとめサイトが面白い
- 観覧数 - 11view
【東北ツーリングEP.7】信州そば&ソースカツ丼~山形県へ編
- 観覧数 - 11view
【ケミカル】CRC6-66をバイクに使ってみた
- 観覧数 - 8view
【プラ修復】バイクパーツ修理のプラリペア購入
- 観覧数 - 7view
【登山】淡路島の諭鶴羽山に登ってきた
- 観覧数 - 7view
【暖か】モンベルミッテルレギフルZセーター買った
- 観覧数 - 7view
【簡単】CB400SSオイル交換
- 観覧数 - 6view
【かっけぇ】バイク用にalphaのスカジャンMA-1を購入

- 観覧数 - 179view
【凄い】バイク用に防寒最強手袋を買った!
- 観覧数 - 105view
【東北ツーリングEP.7】信州そば&ソースカツ丼~山形県へ編
- 観覧数 - 84view
バイクまとめアンテナ
- 観覧数 - 65view
【充電アイテム】USB・シガーソケット充電器をバイクに取り付け
- 観覧数 - 48view
【ケミカル】CRC6-66をバイクに使ってみた
- 観覧数 - 45view
バイク用にALPHA(アルファ)N-3Bタイト買った
- 観覧数 - 43view
バイクまとめサイトが面白い
- 観覧数 - 43view
【登山】淡路島の諭鶴羽山に登ってきた
- 観覧数 - 36view
CB400SSインプレッション
- 観覧数 - 30view
【プラ修復】バイクパーツ修理のプラリペア購入

- 観覧数 - 1,443view
【凄い】バイク用に防寒最強手袋を買った!
- 観覧数 - 568view
【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編
- 観覧数 - 553view
【東北ツーリングEP.5】嬬恋パノラマライン編
- 観覧数 - 519view
【東北ツーリングEP.7】信州そば&ソースカツ丼~山形県へ編
- 観覧数 - 453view
バイクまとめアンテナ
- 観覧数 - 336view
バイク用にALPHA(アルファ)N-3Bタイト買った
- 観覧数 - 267view
【登山】淡路島の諭鶴羽山に登ってきた
- 観覧数 - 233view
【充電アイテム】USB・シガーソケット充電器をバイクに取り付け
- 観覧数 - 212view
バイクまとめサイトが面白い
- 観覧数 - 209view
【ケミカル】CRC6-66をバイクに使ってみた

ブロとも更新情報
- 2019-2-18
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
セロー225、マフラーにインナーサイレンサー追加&ちょこっと試走 - 2019-2-7
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
フォロワーさんの納車に付き合ってミニツーリング行ってきました - 2019-1-27
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
セロー、ちょこっと弄り - 2019-1-20
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
新しい相棒登場セロー225 そしてちょこっと親子ツーリング - 2019-1-10
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
免許更新&寒中プチツー - 2019-1-10
-
バイク部 Nabee!
イントルーダーのバッテリーが死亡寸前な件 - 2019-1-7
-
バイク部 Nabee!
麺で走り納め、麺で走り初め - 2019-1-7
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
新年初乗り!・・・ではないけど、ちょっとだけ県外へ - 2018-12-31
-
蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
平成最後の1年(正確にはまだあるけど、丸一年は最後)をバイクを中心に振り返ってみたら - 2018-12-30
-
CB400SSはじめました。
ハンドルカバー!

リンクリスト
バイクまとめアンテナ
- 2019-2-20
-
バイク速報
山梨の山奥をバイクで走り続けてやっと着いたんだが...... - 2019-2-20
-
ばいくちゃんねる
驚異のコスパ肉&スープも取れる奇跡の食材【鶏ガラ】バイク海苔のチラシの裏 - 2019-2-20
-
ばいくちゃんねる
EXC-Fなら19以前の旧モデル在庫新車ローン金利ゼロキャンペーンやってるから オフロードバイク総合 - 2019-2-20
-
バイク速報
カッコいいバイクwwwwwwwww - 2019-2-20
-
ばいくちゃんねる
コミネのウォータープルーフオーバーグローブ、普通に浸水する バイク海苔のチラシの裏

バイクまとめアンテナ
- 2019-02-11
- 【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント (30バイカーより)
- 2019-02-11
- 【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント (kikiより)
- 2019-02-06
- 【凄い】バイク用に防寒最強手袋を買った!へのコメント (30バイカーより)
- 2019-02-06
- 【東北ツーリングEP.5】嬬恋パノラマライン編へのコメント (30バイカーより)
- 2019-02-06
- 【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント (30バイカーより)
- 2019-02-05
- 【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント (がんより)
1 件のコメント
いつも読んでます!
僕もタイヤがやばいのです。
「なんか、ふらふらするんだよね~」と思っていたのですが(ワダチの写真は
まさにそのもの)、そういうわけだったのですね。。
早速変えます!
参考になりました!
ご意見ご感想なんでもOK!コメントはお気軽にどうぞ。
※まっつんが不適切と判断した書き込みに関しては、承認はせず即刻削除させて頂きます。
ショップ系のサイトへの誘導目的もご遠慮ください。
投稿者:30バイカー
ブログ更新情報
【東北ツーリングEP.7】信州そば&ソースカツ丼~山形県へ編
【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編
【東北ツーリングEP.5】嬬恋パノラマライン編
【東北ツーリングEP.4】ビーナスライン編
【東北ツーリングEP.3】黒部ダム編
【東北ツーリングEP.2】香川~名古屋~長野を食べ走り編
【東北ツーリングEP.1】プロローグ
【旅バイク仕様】GS-SP「ツーリング大容量サイドバッグ」購入
【清流日本一】高知県仁淀ブルー安居渓谷編
【清流日本一】高知県仁淀ブルー中津渓谷編
【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント
【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント
【凄い】バイク用に防寒最強手袋を買った!へのコメント
【東北ツーリングEP.5】嬬恋パノラマライン編へのコメント
【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント
【東北ツーリングEP.6】志賀草津道路「渋峠・日本国道最高地点」編へのコメント
【東北ツーリングEP.5】嬬恋パノラマライン編へのコメント
【凄い】バイク用に防寒最強手袋を買った!へのコメント
【東北ツーリングEP.4】ビーナスライン編へのコメント
【東北ツーリングEP.4】ビーナスライン編へのコメント
タブ3のコンテンツ。
タブ4のコンテンツ。
タブ5のコンテンツ。