【爆弾唐揚げ】高松のほか弁朝日町亭

ある休日のお昼ごろ…
本日は何食べようかな?さすがにラーメンばかりじゃ体に悪そうw
って時に、ワタクシには無性に食べたくなる物があるんですよねぇ~。(^m^ )
ほか弁朝日町亭
それは高松の朝日町、ジャンボフェリー乗り場の近くにあります。
「ほか弁朝日町亭」って言うほか弁屋さんなんですけど。
このお店はワタクシが初めて香川に来た、小学校6年生の時にはすでに営業していました。
もう何年前だろ?その頃転勤で転校したてで友達も少なかったので、お父さんがよく海釣りに連れて行ってくれたんだけどさ。
時々お昼ご飯日に買ってくれたんだよね。
その頃からボリューミーで味も美味しいなと思ってて、再び高松に住むことになってここのお弁当を食べた時はなんだか嬉しかったなぁー。
店内は1.2年の間にデキたような「ほっともっと」などとは違い年季が入っています。
ここでは書きませんがメニューも豊富にありますよー*´∀`)*
ここに来るとワタクシがいつも頼むお弁当があります。
このお弁当なんですけどね。
横からの写真、見てください!唐揚げが大きすぎて蓋が閉まっていません(笑
ゴツっとした唐揚げが4個入ってます。1つの大きさは子供の拳ぐらいあるんじゃないかなぁ~。
ワタクシはこの唐揚げのことを勝手に「爆弾唐揚げ」と読んでます。
朝日町はトラックの運ちゃんやら肉体労働系の人が多そうなので、このボリューム感が必要なんでしょうね。
フランチャイズの冷凍食品みたいな唐揚げではなく、ちゃんと手作りしてますね。
下味もしっかりと付いているのでメチャクチャ美味しい、しかもコロモはサクッとしていてたまりません。⊂( ・∀・)
唐揚げを割るとジューシーで肉汁が溢れてきます、味の方も本当に美味しい。付属のカラシと醤油をつけて食べるとご飯がススム~\( *ω*)そのままでも十分メチャ美味しいですけどね。
お値段もお手頃で「唐揚げ弁当のご飯大盛り」で530円だったかな?詳しくは忘れた。
かなりボリュームがあるので、小食な人はご飯の大盛りはやめたほうがいいですね。
若い人とか力仕事の人には本当オススメのお弁当です。
[amazonjs asin=”B00AJI0JHW” locale=”JP” title=”こだわりもも唐揚げ(鶏もも唐揚げ) 1kg(冷凍)”]
-
前の記事
【讃岐で九州豚骨】高松のラーメン「なる」 2015.01.11
-
次の記事
【新境地】ミラーレスカメラ富士フィルムの「X-A1」購入 2015.01.17