【CB400SS】初オイル交換の準備

本日は、ホームセンターにてバイク用品を物色してまいりました~!
ワタクシの家のすぐ裏にホームセンターがあるので、日用品などの買い物はすごく楽です。
先日の日記でオイル交換のことを書いたので、早速オイルを調達しに行きます。
オイル交換4点セット!(かは知りませんが…)
なんだか缶のデザインもかっチョいいねー!
ホンダからも色々G2、G3とかオイルが出ているようですが、化学合成とかイマイチ意味がわかりませんので、スタンダードなG1を買ってみました。
ホームセンターなので色々胡散臭い商品も有りましたが、パスです。/p>
排出したオイルを燃えるゴミとして出せる魔法のダンボール箱!エコが叫ばれる昨今ホームセンターで探せば、すぐに見つかると思います。
色々類似品と言いますか、似たような製品が沢山発売されているようです。
さて箱に「きれいな川と海を守りましょう!」と書かれていますが、エンジンオイルを川や海などに捨てるなんて論外ですよ!
ワタクシは海の近くに住んでいるからすごく身近に感じるのですが、海に漂うゴミや浜辺に漂着したゴミの量が半端じゃありません!
まだまだ夏真っ盛りなので、海水浴などで海に遊びに行く人が多いと思いますが、ゴミは必ず持ち帰ってくださいね~!っていうかビーチを外れた海を少し探索してみてください、冷静にゴミを見ているとなんだか少し悲しい気持ちになって必ず持ち帰るはずです。
「誰かが掃除してくれる」と思っている人もいるかもしれませんが、誰も掃除なんてしてくれません。そのままずっと放置で、風に流されてまた海を漂うだけです。
ワタクシは別にエコ人間では有りませんが、さすがに「なんだかなぁ」という気持ちになることがあります。
そして、パーツクリーナー!外したボルトなどを綺麗にするために買ってみました。(使うかどうかは分かりませんが、無いと不便かもしれないので一応買ってみました。)
購入したバイク屋さんでは3000Km走ったらオイル交換してくださいと言われたのだが、昨日のPDFのマニュアルにはオイル交換は6000Kmごとに交換と書いてある!どっちが正しいのだろうか、ネットで調べていると3000Km交換というのが多かったですが。誰か教えてください!
本日の買い物
HONDA オイル ULTRA G1 998円×2 1.996円
スミックスオイルハンター 275円
油落としクリーナー 198円
————————————-
合計 2469円 也
[amazonjs asin=”B0025R3V4S” locale=”JP” title=”ホンダ ウルトラG1オイル 10W-30 1L 08232-99951″]
-
前の記事
CB400SS燃費向上走法 2010.08.08
-
次の記事
【簡単】CB400SSオイル交換 2010.08.10