でっかいスーパーカブみたい

CB400SSの乗り始めて1ヵ月ほどが経とうとしております。
購入前は気になってネットでCB400SSの事を必死で調べ上げていました、そして気になる皆さんの感想で意外と多かったのが
でっかいスーパーカブみたい
耕運機みたいな音
などという書き込みが、少なからずあったのを気にしていました。
でっかいカブ?想像がつきませんよね!
しかし乗ってみるとですね、これがでっかいカブなんですよ。
走っているときにはそうでもないんですがアイドリング時にまたがっていると、家で寝付けないで朝方に「ブイーン、ガチャガチャブイーン!」と新聞配達のおいちゃんのカブを思い出してしまいます。
これは純正マフラーの音が静かすぎるのでエンジン音しか聞こえない為ですね。
ようやく書き込みの謎が解けました。確かKawasakiのエストレアにもこんな書き込みがありました、単気筒のマシンは排気量に関係なくマフラーが純正だとみんなこんな感じの音になってしまうんでしょうね。
しかし、マフラーを変えるところっとイメージが変わるとも書いてありました。
んー?マフラー変えようかな?
いや!今年いっぱいは純正と付き合ってみよう!
スーパーカブ400
[amazonjs asin=”427806019X” locale=”JP” title=”はじめてでもできるバイク・メンテナンス&洗車最新マニュアル”]
-
前の記事
中村うどんとかずら橋小便小僧~ツーリング 2010.07.26
-
次の記事
【CB400SS】のマニュアル! 2010.08.04