CB400SSエンジンからの異音
- 2014.05.19
- 雑記

前回、
BALのバッテリー充電器を購入して、ようやく復活したCB400SSですが、最近信号待ちなどのアイドリング時にエンジンから異音が聞こえるようになってきました。
普段のCB400SSのエンジン音は「トットットットッ……」と言うような感じの音なのですが、最近はシリンダーの内部で何かかがぶつかっているような「カツカツカツカツ….」こんな感じの音が頻繁に鳴るようになっていました。
ネットで調べてみると、なにやらタペット調整が必要!など色々書いていましたが、意味がわからない笑
ある記事にはオイル交換で異音が消えた!なども書いてありました。
オイル交換もそろそろ考えていたので、とりあえずできることから!と言うことで早速。
いつものようにホンダのオイルウルトラG1を使用、(CB400SSのオイル交換方法はこちらを見てくださいね。)いつもは入る量がすこし少ないのかな〜?と言うことで、今回はメモリいっぱいの多めにオイルを投入してやりました。
オイル交換ついでにチェーン清掃と車体も洗ってきましたよ。ピカピカにみがいてやりました。
いつも始めてバイクを見せる人には、これ新車で買ったの?と言われるほど、洗車後にはピカピカに輝くワタクシのCB400SS!てか、これ言われるのけっこう恥ずかしいんだよね笑
オイルも交換したし、車体もピカピカになったし、早速近くの山を走りに行ってきましたよ。
そして、気になる異音は「無くなった!」ヤッホーい!
エンジンの異音で悩んでいる方、とりあえずオイルを交換してみては如何でしょうか?意外とこれだけで治ったりしてw
でもタペット調整もそのうちしないといけないんだろうなぁ〜と思いつつ、このまま乗ります。
これで来週のツーリングの準備は万全だ!写真を見ているとエンジン周りとエキパイがやはりくすんでるな、綺麗にしたい笑
[amazonjs asin=”4278060211″ locale=”JP” title=”はじめてでもわかる バイク・メンテナンス&簡単カスタム最新マニュアル”]
-
前の記事
BALのバイクのバッテリー充電器購入 2014.05.10
-
次の記事
【ネットで半年待ち】霧の森大福ツーリング 2014.05.27